ウェブサイトをもっと良くしたいと考えているあなたに、今回は「ユーザビリティ」についてわかりやすくお話しします。もしあなたが、訪問者にストレスなく使ってもらえるウェブサイトを作りたいと思っているなら、このユーザビリティが重要なポイントになります。
この記事では、ユーザビリティの基本的な考え方から、UXやUI、そしてアクセシビリティとの関係性についても詳しく解説していきます。
ユーザビリティって何?
まずは「ユーザビリティ」について簡単に説明します。ユーザビリティとは、「使いやすさ」や「利用しやすさ」を意味します。ウェブサイトやアプリなどが、どれだけ直感的に操作できるか、使う人が迷わず目的を達成できるかがポイントです。
例えば、オンラインショップで商品を探すときに、検索機能がわかりやすい場所にあるか?ボタンが小さすぎて押しにくい、なんてことはないか?といった要素がユーザビリティに関わっています。つまり、ユーザーがストレスを感じずに使えるかどうかがユーザビリティの評価基準なんです。
UX(ユーザーエクスペリエンス)との関係
ユーザビリティとよく一緒に語られるのが、「UX(ユーザーエクスペリエンス)」です。UXは「ユーザーが製品やサービスを通じて得られる体験」を指します。ユーザビリティはその一部で、ユーザーがウェブサイトを使いやすいと感じるかどうかが、UX全体の満足度に大きく影響します。
例えば、あるウェブサイトで欲しい情報を簡単に見つけられたとします。そのプロセスがスムーズで、さらに見た目も綺麗で気持ちよかったら、サイト全体の評価がぐっと上がりますよね。これが良いUXです。反対に、使いにくくて情報が見つからなかったり、途中でエラーが発生したりすると、そのウェブサイトのUXは悪くなってしまいます。
UI(ユーザーインターフェース)との関係
次に「UI(ユーザーインターフェース)」についても触れておきましょう。UIは「ユーザーとウェブサイトやアプリが直接やりとりする部分」、つまり画面上に見えるデザインやレイアウトのことです。
UIは見た目だけでなく、操作感や配置のわかりやすさなど、実際にユーザーがサイトを使って感じることに影響を与えます。例えば、ボタンの大きさや色、フォントの選び方、画像の配置などがUIに関わる要素です。良いUIは、ユーザビリティを高め、結果的に良いUXにつながります。逆に、ボタンが押しにくかったり、色使いがわかりにくかったりすると、ユーザーが困惑してしまい、ユーザビリティが低下してしまいます。
アクセシビリティとの関連性
さらに、忘れてはいけないのが「アクセシビリティ」です。アクセシビリティは、年齢や障害の有無にかかわらず、すべての人が使いやすいウェブサイトを作るための重要な要素です。視覚や聴覚に障害がある人、高齢者、あるいは一時的な怪我でPCを操作しづらい人など、さまざまな状況にあるユーザーでも快適に使えるように配慮することが求められます。
アクセシビリティが高いウェブサイトは、文字サイズの変更ができたり、画面リーダーに対応していたりと、多様なユーザーに対応しています。アクセシビリティを考えることは、すべての人に使いやすいウェブサイトを提供するだけでなく、ユーザビリティ全体を向上させる効果もあるんです。
ユーザビリティ向上のためのポイント
では、ユーザビリティを改善するために、具体的に何を意識すればよいのでしょうか?ここでは、すぐに実践できる3つのポイントを紹介します。
1. シンプルで直感的なデザイン
ユーザビリティを高めるために最も大切なのは、シンプルさです。ユーザーがページを見た瞬間に、どこをクリックすれば良いのかが直感的にわかるデザインを目指しましょう。例えば、メニューの数を必要最低限に絞る、重要なボタンは目立つ色で配置するなど、使う人にとって迷いが少ない設計が理想です。
2. レスポンスの速さ
ページの読み込みが遅いと、それだけでユーザビリティが悪化します。特にスマートフォンでの閲覧が増えている今、ウェブサイトの表示スピードは重要な要素です。画像や動画を圧縮する、不要なスクリプトを削除するなどして、軽量化を図りましょう。
3. モバイルフレンドリーな設計
モバイル端末での利用を考慮した設計も欠かせません。スマートフォンやタブレットでの閲覧が増加しているため、PCと同様に快適に使えるようにすることが求められます。レスポンシブデザインを採用し、画面サイズに合わせて自動でレイアウトが調整されるようにするのが一般的です。
UX、UI、アクセシビリティを考慮したユーザビリティ改善の効果
UXやUI、アクセシビリティを総合的に考慮したユーザビリティの改善は、単に見た目や使いやすさを向上させるだけではありません。訪問者がサイトを快適に使えることで、コンバージョン率の向上やリピーターの増加など、ビジネス的な成果も期待できます。
例えば、オンラインショップなら購入手続きがスムーズであればあるほど、ユーザーが最後まで買い物を完了してくれる確率が上がります。情報提供サイトなら、必要な情報を簡単に見つけられることで、訪問者が長く滞在し、再訪問の可能性が高まるでしょう。
まとめ
ユーザビリティ、UX、UI、そしてアクセシビリティは、ウェブサイトの質を高めるために密接に関連しています。名古屋・東京・福岡に拠点をおくeight Link株式会社では、ウェブサイト制作をはじめとしたご相談に関してトータルサポートが可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください。